2013年の12月以来更新してなかったというひどい話ではありますが、その間何をしていたかというと、何の因果か自転車屋さんを始めてしまっていたのでした。
Webの仕事で伺ったアメリカンな車屋さんに古いビアンキのレーサーを飾ってあるのを見つけ、話してみると元実業団の選手⁉︎他にもDe rosaやMerckxの80年代なバイクがざくざく出てきて、僕が乗って行ってたロングテールの話やなんやかやで、気がつけば仕事そっちのけで話し込んでしまっていました。
ある日打ち合わせをしていて、突然そのSPEEDSHOP58の社長87さんが「昔世話になってた自転車屋さんが体きつくなって引退考えているからKasmetoryさん自転車屋さんせーへん?」てなこと軽ーく振ってきたのをほとんど考えなしに「えぇよ」と返事してしまい、そこからWebの仕事もそっちのけでナンダカンダ自転車屋さんとしての業務関係を手探りすること1年あまり、ようやくいろんな方向性が煮詰まってきた感じになったので、改めまして自転車屋さんになりました(でもやっぱりWebデザイン屋兼業)と宣言できそうになったのでご報告をと。
「i play(僕たちはこれを楽しんでるけどどう?)」を信条に、Wilierみたいなガチガチのロードからオリジナルで作成した「ちょっとそこまで」を楽しく走れるミニベロ、想い出の自転車の再生&カスタマイズを一緒に楽しんで作れる自転車屋さん、来年は現在の工房をリニューアルしてより面白い(僕が)提案の出来るショップになる予定です。